人生初の帯状疱疹

人生で初めて帯状疱疹になりました。

6月9日(日)の夜に肋骨の痛みに加え、背中が熱く感じて眠れなくなりました。

翌日、皮膚に発疹が見つかったため、皮膚科を受診したところ、帯状疱疹と診断されました。

帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)が原因で、このウイルスは水痘(みずぼうそう)を引き起こした後、神経節に潜伏し、免疫力が低下すると再活性化して帯状疱疹として現れます。主な原因は加齢、疲労、ストレスなどです。

治療には、抗ウイルス薬の早期服用が効果的です。また、十分な休養とストレス管理、皮膚のケアも重要です。通常、治癒までに2〜4週間かかります。

医師からは、人に感染する心配はないので仕事はできると指導を受けて安心しました。回復するまでは、汗をかいたり日差しを浴びるのを避け、自身のトレーニングも休むことにします。

長男は小学4年生の時に酷い帯状疱疹になりましたが、マラソン大会を完走しました。私も負けずにパーソナルトレーナーとしての仕事を続けます。

この記事を書いた人