ホームページの紹介文章を変更致しました!https://kohama-trainingstudio.com/trainer/
小濱 弥夏(こはま みか)
担当:女性のダイエット・更年期・高齢者向け・トレーニング初心者
千葉県立幕張総合高校、国士舘大学体育学部卒業。
3回の出産を経験し、体重は70kg台に。
現場復帰を控え、主人に「その体だとお客様に説得力がないからまず自分が変わろう」と言われダイエットを決意し、食事改善と筋力トレーニングと運動を実践し
3ヵ月で−20kgの減量に成功しました。
数字を落とすだけのダイエットでは、体がしおれたようになり、リバウンドする確率も高くなります。
本当に大切なのは、その後です。
筋力トレーニング、運動を習慣化させて基礎代謝を上げる、血流を良くすることで、ホルモンバランスが整っていきます。
この「運動の習慣化」は、後の更年期を穏やかに過ごすための土台にもなります。
20代、30代の女性まだ自分は大丈夫と思っているかもしれませんが、症状が出てから初めても時間が掛かりますし体、気持ちが付いていかない事があります。
早目の準備が大切です。
筋力トレーニング、運動を始める目的はダイエット、筋肉付けたい、運動不足解消で良いんです。
目的達成の為に尽力致します。
自身の経験を通して、女性の体はホルモンと共に変化していくことを実感し、2014年よりパーソナルトレーナーとして活動を開始しました。
現在は、育児と仕事を両立しながら、40代以降の女性や高齢者の健康をサポート。
更年期の不調、自律神経の乱れ、代謝の低下、体型の変化といった年齢特有の悩みに寄り添い、体と心の両面から整える指導を行っています。
また、女性の健康をテクノロジーで支える**フェムテック(Femtech)**の知識を活かし、ホルモン周期や体温リズムに合わせた安全で効果的なトレーニングや食事アドバイスを実践。「自分の体を知って整える」ことを大切にしています。
しっかり食べながら、美しく、健康的に整える。
年齢を重ねても、軽やかに動ける体と前向きな心をつくるサポートを心掛けています。

