児玉スペシャルで極めるベンチプレス

【小濱トレーニングジム導入】ベンチプレス台「児玉スペシャル」の魅力と効果的なトレーニング方法

1. はじめに

小濱トレーニングジムでは、ベンチプレスの練習環境に特化した最高品質の器具として「児玉スペシャル」を導入しています。

ベンチプレスはビッグ3(スクワット・デッドリフト・ベンチプレス)の中でも特に人気が高く、胸の厚み・上半身の筋力・パワーの象徴とされる種目です。そのベンチプレスを安全かつ効率的に行うために開発されたのが、この 児玉スペシャル(KODAMA SPECIAL) です。

本記事では、児玉スペシャルの特徴、導入メリット、そして実際のトレーニング方法や効果について詳しく解説していきます。

2. 児玉スペシャルとは?

児玉スペシャルは、パワーリフティング競技における世界的ベンチプレッサー・児玉大紀選手が監修した特注ベンチ台です。

従来のベンチ台に比べて「安定感」「グリップ力」「安全性」に優れ、競技者から一般トレーニーまで幅広く支持を集めています。

パワーリフティング公式規格に準じた設計であり、トレーニングの質を飛躍的に高めてくれます。

3. 児玉スペシャルの特徴

3-1. 安定感抜群のフレーム設計

ベンチ台の土台部分が極めて強固で、ラックアップ・ラックイン時の揺れが少なく、重重量でも安心して扱えます。特に200kgを超える重量を扱う際、わずかな不安定さがケガにつながるため、この安定感は大きなアドバンテージです。

3-2. 滑らないシート素材

シート表面は特殊加工が施されており、ブリッジを組んだ際でも背中が滑らず、しっかりと体を固定できます。これにより、胸を張った正しいフォームを維持しやすくなり、大胸筋・三角筋前部・上腕三頭筋への負荷がより効果的に伝わります。

3-3. 調整可能なラック高さ

個々の体格や腕の長さに応じて、最適な高さにバーを設定可能。これにより、無理のないラックアップが実現し、特に肩関節へのストレス軽減につながります。

3-4. 安全性の確保

セーフティバーの位置を微調整できるため、限界まで追い込みたい場面でも安心。補助者がいない環境でも、正しくセッティングすれば安全に高重量トレーニングが可能です。

4. 児玉スペシャルを使ったトレーニング方法

4-1. ベーシックベンチプレス

もっとも基本となる動作です。

グリップ幅:肩幅の1.5倍程度 バーを胸の中部に下ろし、肘をやや内側に締めながら押し上げる

回数:6〜12回を3〜5セット

効果:大胸筋の肥大、上半身の総合的な筋力強化

4-2. ナローベンチプレス

グリップを肩幅程度に狭めて行う種目。

主に上腕三頭筋に強い刺激

大胸筋内側の厚みを作る効果も期待できる

4-3. ワイドグリップベンチプレス

グリップを広めに設定し、可動域を短縮する形で実施。

大胸筋外側を強く刺激

高重量を扱いやすく、神経系の強化に有効

4-4. パーシャルレップ(部分反復)

児玉スペシャルのセーフティバーを活用して、可動域を制限して行う方法。

ロックアウト強化 スティッキングポイント(胸から10〜15cm付近)の克服に有効

4-5. 高重量チャレンジ

児玉スペシャルの安定感と安全性を活かして、試合形式のMAX挑戦を行うことも可能。

神経系の適応 大会出場を見据えた実戦練習

5. トレーニング効果

児玉スペシャルを使うことで、以下のような効果が期待できます:

①大胸筋の肥大と厚みアップ

胸板を厚くし、見た目のインパクトを向上。

②上半身の総合的な筋力強化

三角筋・上腕三頭筋を含めたプレス力が向上。

③パフォーマンスの向上

野球や格闘技など、上半身の瞬発力が求められる競技に有利。

④安全に高重量を扱える

セーフティバーと安定した設計により、ケガのリスクを低減。

⑤精神的タフネスの獲得

高重量に挑戦し続けることで、自己効力感とメンタルの強化につながる。

6. 児玉スペシャルを活用する上でのポイント

・フォーム重視:重量にこだわる前に、正しいフォームを徹底する

・段階的負荷:小刻みに重量を増やし、神経系と筋肉を順応させる

・セーフティ設定:必ず自分の胸位置に合わせてセーフティバーを調整

・補助者の活用:高重量時には必ず補助者をつけることを推奨

7. 小濱トレーニングジムでの実践

当ジムでは、初心者から競技者まで幅広い会員様に児玉スペシャルを活用いただいています。

・初心者はフォーム習得を重視

・中級者は重量アップとバリエーション練習

・上級者やアスリートは大会を意識したMAX挑戦

私自身、ベンチプレス205kg(体重67kg、ノーギアで体重の3倍)を達成しており、22年連続で180kg以上を挙げ続けています。その過程において、児玉スペシャルの安定感と再現性が大きな支えとなっています。

8. まとめ

児玉スペシャルは、単なるベンチ台ではなく「ベンチプレスを極めるための専用ツール」です。

初心者にとっては正しいフォームを身につける助けとなり、中級者にとっては安全に重量を伸ばす環境を提供し、上級者にとっては大会で勝つための実戦的な練習場となります。

小濱トレーニングジムでは、この最高の環境を整えたうえで、皆さまの筋力向上・体づくり・パフォーマンスアップを全力でサポートいたします。

ベンチプレスに本気で取り組みたい方、ぜひ児玉スペシャルを体験してください。